土木とアロエが、甑島のインフラと健康を支える。3代目の新たな挑戦を一緒に育てる若手人材募集。

2023.11.01

土木とアロエが、甑島のインフラと健康を支える。3代目の新たな挑戦を一緒に育てる若手人材募集。

昭和45 年、創業者である平嶺時彦が、甑島の暮らしを豊かにしていくことを願って個人事業として土木事業を始めました。その10年後には、平嶺建設株式会社として組織変更し、島のインフラ整備はもちろん、建設資材の販売などにも取り組んできました。現在は、建設業の傍らで2代目が始めたアロエ栽培の生産体制を強化しながら、3代目である代表取締役 平嶺亮が、新たな加工施設を整備し、国内外に販路を拡大しています。

土木は、「土と木」を扱う仕事。

創業者であった平嶺時彦は、終戦から3年間シベリア抑留期間中にシベリア開拓のための線路の敷設や森林伐採など極寒の環境下での土木作業に従事しました。帰国後は、東海道新幹線の開通のための線路敷設工事や甑島各地での土木工事で下積み期間を経て、平嶺建設として独立・法人化を行い、およそ60年間、現在の甑島のインフラを支える様々な整備に尽力してきました。

そして、平成9年に平嶺建設は、株式会社ヒラミネへと名称変更を行いました。建設業も、引き続き取り組んでいるものの、社名から建設業を意味する「建設」の文字が消えることになりました。これまで3代続いたこの会社の技術やチーム力を活かしながら「あるものを生かして」豊かな地域づくりに寄与していくことへの決意。これまで通り、甑島の自然環境と向き合いながら、土と木を切り盛りすることで故郷の暮らしと生活インフラを支えていくことは続いていきますが、現在では、一人ひとりの健康にも向き合うアロエ事業も盛んになってきました。 創業一家として、その想いを大切にし、建設業のみならず事業を通じて幸せな地域づくりを実現していくことを目指しています。

創業者 平嶺 時彦 氏と、二代目 繁 氏

冬場になると、東シナ海の強風が吹き付ける甑島の家々には、風除けのアロエの群生も多く見られます。一年中枯れることのないアロエが、私たちを強い風から守り、時には薬代わりにもなってくれました。そんなアロエに着目し、未来を切り拓いていく挑戦を続ける現在の株式会社ヒラミネ。アロエの栽培面積も増え、販路もシンガポールやインドネシアなど、世界にも拡がりを見せています。

今回のスタッフ募集は、建設業を主とする仲間の募集ではあるものの、単に土木技術者の募集というわけではありません。上記にあるように、これまで培ってきた土木技術を活かし、アロエ事業と両輪で

”建設業という枠組みに捉われない挑戦”

を一緒にしていく仲間の募集をしたいと考えています。

↑ 3代目 代表取締役 平嶺 亮 氏

田畑を耕すように、仲間と育てる会社を

土木技術者としての免許等あるに越したことはありませんが、初心者も大歓迎です。大切なことは、これまで何をしてきたかよりも、これから何を一緒に創り上げていきたいか重要視しています。従来の建設業から進化していく3代目の挑戦を一緒に楽しんでいける仲間を探しています。変わりゆく時代の中で、たゆまぬ変化をしていきますが、ここにあるものを生かして人々を豊かにしていくという原点は、この先の未来も忘れません。先人たちの英知を生かしながら、田畑を耕すように甑島の安心と安全、そして、人々の健康を支えていきたい。 それが、私たちヒラミネの想いです。

2023年2月1日現在

文責:集落のひともの場を守り育てつなぐ 島守株式会社

募集職種
土木作業員
雇用形態
正社員
月平均労働
22日
社会保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金共済加入
基本給
220,000円
※経験や免許資格の実績に応じて変動します。
賞与
あり ※2022年実績 2回
仕事内容
土木工事の現場作業・農産物の生産加工に係る業務全般
免許資格
普通自動車免許(AT限定不可)
勤務地
鹿児島県薩摩川内市(主に甑島島内)
試用期間
3ヶ月
勤務時間
7:30~17:00(休憩1.5時間)
時間外労働
月2時間程度
求める人物像
誠実に、仕事に取り組んでくれる人
採用人数
1名
選考プロセス
Google フォームに申込み→オンラインによる面接 →合否判断
※当社において面談を必要とした場合、来島時の旅費交通費は、当社にて負担いたします。但し、国内に限ります。
申込先
https://forms.gle/wV4f9qpVcYkqjS6z8
お問合せ先
TEL 09969-3-2346 担当:小川
その他
おおむね40歳以下の仲間を募集しています。
未経験者・UIJターン者も歓迎いたします。